「国際ラーメン協会オリジナルブランド」ラーメン店展開の概要
国際ラーメン協会が提供するオリジナルなブランド名で全国展開を可能とする。飲食店経験が無い方でも参入し易いシステム。1店舗から全国展開が出来る物流網が付帯するため全国同じ金額でスープやタレの仕入れが出来る。多店舗展開を考えている方にはピッタリなシステムです。オリジナルのブランド名で全国展開を目指せるシステムです。
黒字化までの総予算※加盟金・物件取得等含めた、黒字化までの総予算目安 |
8,000,000円~10,000,000円 |
FCブランド「国際ラーメン協会」のポイント
国際ラーメン協会のフランチャイズに関して以下で、強みや、加盟金、ロイヤリティー、収益シミュレーション、加盟までの流れなどご説明しておりますので、ぜひご興味をもっていただいた方は御覧ください。
ポイント1.多くの店舗を黒字化させた国際ラーメン協会が全面バックアップ
多くの店舗を黒字化させて、コロナ禍でも25店舗をオープンさせた実績。成功例と失敗例を含めて数多くの経験値を活かして、失敗をしないラーメン店、勝ちに行くラーメン店を作りをして、多くの成功例を指南してきた国際ラーメン協会が全面バックアップして、店舗の支援を行います。
ポイント2.オリジナルなブランド名で店舗が作れる。
いくつかのブランドとなる店舗はありますが、そうした店舗の名前を使って店舗展開をするもよし、自分だけのオリジナルブランドでも展開出来るのがポイントの一つです。
自分のオリジナルブランドで全国展開も夢ではないです。
ポイント3.スープ・タレメーカー・製麺所が全面協力
スープとタレ、麺は指定工場から供給されるので、味がブレることはありません。オリジナルラーメンの開発も可能。
全国に同じ値段でスープやタレが配達されるところも魅力の一つ。
これはなかなか実感が湧かないところかもしれませんが、多店舗展開を考えた時に物流費のコストを考えると多店舗展開出来ない多くの経営者がいます。そうした問題を解決した全国展開が可能なシステムを各メーカーと組んでおります。
こんな人に加盟してもらいたい
国際ラーメン協会の加盟金・収益シミュレーション
加盟金 | 1,000,000円 |
ロイヤリティ | なし |
契約期間 | 3年 |
契約更新 | 3年の自動更新 |
【5名体制 家賃 250,000円】
売上高 : 7,093,080円
人件費 : 1,634,731円
社会保険 : 82,500円
リース : 55,000円
仕入れ : 2,456,300円
水道ガス光熱費 : 306,540円
家賃 : 250,000円
経費合計 : 4,785,071円
利益 : 2,308,009円
7,193名の来店
開業までの流れ
-
- STEP.01
- 面談
-
- STEP.02
- 契約
-
- STEP.03
- 物件探し
-
- STEP.04
- コンセプトの取り決め
-
- STEP.05
- ラーメンの味を決める
-
- STEP.06
- スタッフ募集
-
- STEP.07
- スタッフ研修
-
- STEP.08
- オープン
『誰も知らなかったラーメン店投資家になって成功する方法』、『400店舗以上黒字に導いたプロが教える ラーメン店投資術』の書籍の著者が指南するラーメン店展開術