Patie
Patieの特徴と概要
Patieの概要
スイーツ専門の行商です。洋菓子から和菓子まで幅広く取り扱っています。郊外に住むご年配や子連れ家族をターゲットに普段買う機会の少ないデパ地下や物産展にあるような本格スイーツを販売しています。コンビニよりも気軽に公園や公共施設、どこでも販売できます。
ブランド名 |
Patie |
公式サイト |
https://patie-official.com/ |
業態 |
小売 |
業種 |
行商 |
エリア |
全国 |
募集段階 |
一次募集 |
予算 |
加盟金:3,000,000円
保証金:500,000円
冷凍庫:100,000円
備品費:50,000円 |
本部住所 |
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-15-27
いちご栄ビル9F |
黒字化までの総予算※加盟金・物件取得等含めた、黒字化までの総予算目安 |
1名体制
加盟金 3,000,000円
冷凍庫:100,000円
備品費50,000円
合計3,150,000円 |
「Patie」の加盟説明会動画がこちらのページからご覧いただけます。
加盟説明会動画を見るためにはパスワードが必要です。
問い合わせフォームよりパスワードを取得し、加盟説明会動画をご覧ください。
また、動画を見たあとの流れ動画もございますので、動画を見て加盟を検討されたい方は
その動画でウェブ面談方法のご確認をお願いします。
Patieのポイント
Patieのフランチャイズに関して以下で、強みや、加盟金、ロイヤリティー、収益シミュレーション、加盟までの流れなどご説明しておりますので、ぜひご興味をもっていただいた方は御覧ください。
ポイント1.キッチンカーよりも行商
行商の一番の魅力は固定店舗やキッチンカーに比べ自由に販売場所が移動できるという点です。売上の見込める場所だけで販売します。そして家賃、光熱費などの無いので固定費が少なく非常に赤字になりにくいです。
ポイント2.事業をすぐ始められる
事業開始に差し当たって、なにかと資金が必要になってくると思いますが、弊社Patieは許可などを取る必要もなく車1台さえあれば次週からでもスタートできます。
赤字になりにくい分、初期回収も早いです。
ポイント3.本格スイーツ
おうち時間で贅沢をする傾向が増えている中、自宅の100m先で本格スイーツが買うことができる、いまの時代のニーズに応えています。
さらに一般的に目にする石焼き芋やわらび餅に比べ、本格スイーツにすることによって効率的に利益を上げることができます。
こんな人に加盟してもらいたい
Patieの加盟金・収益シミュレーション
加盟金 | 3,000,000円 |
ロイヤリティ | 0% |
契約期間 | 2年 |
契約更新 | 2年 |
【2名体制1台稼働想定】
売上合計:1,100,000円
仕入れ原価:50%
経費合計:280,000円(人件費・広告費・燃料費・配送費)
単月現金収支合計:270,000円
開業までの流れ
-
- STEP.01
- 一次面談
-
- STEP.02
- 二次面談
-
- STEP.03
- 研修
-
- STEP.04
- エリア設定
-
- STEP.05
- 事業スタート
よくある質問
「Patie」の加盟説明会動画がこちらのページからご覧いただけます。
加盟説明会動画を見るためにはパスワードが必要です。
問い合わせフォームよりパスワードを取得し、加盟説明会動画をご覧ください。
また、動画を見たあとの流れ動画もございますので、動画を見て加盟を検討されたい方は
その動画でウェブ面談方法のご確認をお願いします。