FCチャンネルがいいと判断したFCのみ58件 掲載中

FCコラム

1店舗で利益200万円!?美容鍼VeLineの業績が好調すぎる!|フランチャイズ相談所 vol.4008

1店舗で利益200万円!?美容鍼VeLineの業績が好調すぎる!|フランチャイズ相談所 vol.4008

この情報をシェアする

VeLineとは

VeLineとは

FC竹村 今回はVeLineの杉崎さんに来ていただいていますが、おそらくどのような業態だったか忘れている人もいると思うので、簡単にどんな業態かを。

杉崎さん VeLineというブランドで顔に鍼をしてむくみを改善したり、リフトアップをしたりとか美容の鍼をやっているブランドになっています。

FC竹村 フランチャイズ版で出た時の動画は、てんちむさんとか出ていただいて、むちゃくちゃ面白い動画だと思うのでぜひ見ていただきたいと思います。さっきの回で話を聞いて、ロイヤリティを引いた利益が200万円くらい?フランチャイズっていろんな形があるんですけど、今の流行りは初期投資が500~600万円ぐらいで、売上が200万円ぐらいで、そこから利益が40~50万円出たら良い。「それをいっぱい作ってください」というのが今の流行りというか流れなんですよ。これは業態によって違うんでね。低価格を売りにするとなるとたくさんないといけない。VeLineという業態はそうじゃないので、加盟検討する方の好き好きだと思うんですよね。札幌とか福岡とか100万円都市には必ずできると思う。でも全国で100店舗になったりはしないんですよ。フランチャイズって「店舗数が多い方が良い」と思う方がいますが、もちろんそれもいいんですよ。でも20店舗ぐらいになって、それでも流行ってると「50店舗ぐらいやりたい」みたいな人が来るぐらいのフランチャイズというのはすごく安定してるんです。

杉崎さん 品質管理にこだわりを置いているので、多くなると僕の目が届かなかったりとか、幹部層が見れなかったりするのでそこが落ちてしまうと、ブランド力も落ちてしまいますし、お客様の満足度も下がってしまうので、そこを管理するとなるとやっぱり一気に100店舗出したりするのは美容系のこの技術職みたいなものは難しいんじゃないかなと思う。もしそれが20店舗30店舗と増えていくのであれば、ちょっとした下位ブランドじゃないですけど、うまくそういうところも作っていきたいなみたいなのはちょっと今考えてたりします。

VeLineの店舗

VeLineの店舗

FC竹村 だからこのVeLineに関しては、東京にあってあとは新横浜かな。新横浜まで結構時間かけて来る人が多いと思うんだよね。そういうふうに商圏が広いわけですよ。普通のFCの4~5倍あるから、そういう売上が立ってそういう利益が残るわけで。もちろんこれはメリットもデメリットもあります。4つやってればここで人が辞めてもこっちからこっちへ持っていけるとかそういうのはある。でも逆に言うと、1店舗やってそこをしっかり管理してればいい。どうしても店舗数ってフランチャイズはそこで測られるところがあるけど、加盟する身からしたら1店舗だけど200万円利益出てる、「それどういうフランチャイズですか」という話になって、新横浜でやってて、それで横浜にできたりしないわけじゃないですか。流行り廃りでやってるものでもないので、長期間続くだろうと。オーナーはお医者さんでしたね。お医者さんが副業というか、1人でやって120万円とか200万円ってすごい。普通は1人100万円を目指して60万円とか70万円とか。80万円で「すごいね」と言われる。100万円超えただけでもすごいんだけど、200万円近くいくっていうのはもちろんその方が頑張られたんだろうと思うけどね。業態として「なんでそんなに儲かるの」となると思うので、それはぜひ説明会の動画とかを見てほしいなと思いますけどね。

大阪と上大岡の店舗について

大阪と上大岡の店舗について

杉崎さん それこそ大阪は本当に院長先生が優秀というか、最初は本当ダメだったんですけど、教育していく中ですごく施術も好きですし、2ヶ月前ぐらいから研修を始めて7月にデビュー。最初は1人でやっていたので、意気揚々と楽しくやってたと思うんですけど、逆に今はすごい責任感がついて、お客様を振るという言い方をするとよくないんですけど、配分をちゃんとしたりどのお客様がどの先生に合うかを考えながら今やってくれたりするので、すごく今伸び始めていますし、横浜とかであればマーケティングとかを力を入れてたりするので、横浜の院長先生とかはマーケティング分野で強くしようかなというふうに教育だったりとか自分で学ばせたりしてて、その中で利益率とかが良くなって実は神奈川県の上大岡に新店舗オープン決定しています。

FC竹村 上大岡はいいところですけよね。でも結構住宅街だけどね。

杉崎さん そうなんですよ。でも元々美容サロンがあったり、実は近くに映画館もあったり、ちょっと探すとロレインブロウさんとNAORUさんがあったりしていたので、場所的にハマるのではないかな。美容系結構いいんじゃないかな。そう思って出そうと思ったんですけど。

FC竹村 住んでいる方たちが「上大岡に住んでる」満足感が高い街なんですよ。でもやっぱりさっきの話を聞いちゃうと、ぜひ大都市でやる方が現れて、まずは博多・名古屋・札幌あたり。お医者さんがすごく気に入ってくれるって面白いと思いませんかね。医療やってる方が「美」の方。「美」と「医療」と「健康」の3竦み。どちらのオーナーも覚えてますけど、すごく良い響き方してましたからね。

杉崎さん オーナーさんも、院長先生たちに結構任せてくれて、その子たちの教育にもなってるし、マネジメントをめちゃめちゃしてもらってるので、すごくいいオーナーさんかなと。すごく恵まれてますね。

FC竹村 1軒むちゃくちゃうまくいってて、2軒目もそれに近づいてきてて、これを「普通に成功してる」と僕は言うと思う。うまくいかない場合は1軒目からうまくいかない。そういうふうに消えていったFCもあるわけですから。ここに出てこられて2年目?そこでこれだけ実績が語れるってすごく良い状態だと思いますので。最後に言いたいことがあれば。

杉崎さん 9月に上大岡の店舗がオープンするので、これを見ているお客様とか、それこそ鍼灸師で入りたいという方は是非いらっしゃっていただけたらということと、今までは売上とか数字とかあえて開示してなかったんですけど、出していくことによって「良いものは広がっていくんじゃないかな」と思ったので、お客様もスタッフも「良い場所を提供したい」と思っているので開示してみたので、ぜひ興味のある方は動画見ていただいてご一報いただけたら嬉しいなと思ってます。

この情報をシェアする

関連する記事

news

新着ニュース

  • 2025/11/21

    おすすめFCブランド、FC加盟説明会動画に「JAPAN DOGS」を追加しました。

  • 2025/11/21

    おすすめFCブランド、FC加盟説明会動画に「眉毛専門サロンLUMICIA.TOKYO【ルミシア】」を追加しました。

  • 2025/10/22

    おすすめFCブランド、FC加盟説明会動画に「インスタの学校」を追加しました。

FC COLUMN

新着FCコラム

FCチャンネル YouTubeチャンネルはこちら